
小学館めばえ
2019年4月号付録
「アンパンマン ねんどこねこね!
おべんとうあそび」
なんと!
アンパンマンのお弁当箱付きです♡

息子「俺、トマトつくる~!」
娘 「私、ブロッコリーつくる~!」
野菜大好き双子、ブロッコリー型に大喜び。
こねこねこねこね~~~~~~♡♡♡

5色セット!

アンパンマンとしょくぱんまんと
ブロッコリーとウインナーの型です。
おかずが簡単に作れますよ~。

なんだか、美味しそう…♡
福岡/4コマ漫画家・イラストレーター
小学館めばえ
2019年4月号付録
「アンパンマン ねんどこねこね!
おべんとうあそび」
なんと!
アンパンマンのお弁当箱付きです♡
息子「俺、トマトつくる~!」
娘 「私、ブロッコリーつくる~!」
野菜大好き双子、ブロッコリー型に大喜び。
こねこねこねこね~~~~~~♡♡♡
5色セット!
アンパンマンとしょくぱんまんと
ブロッコリーとウインナーの型です。
おかずが簡単に作れますよ~。
なんだか、美味しそう…♡
小学館めばえ
2019年3月付録
「アンパンマン ポチッ!とえらべる
ジュースはんばいき」
ボタンを押すと、ジュースがコロンと出てきます♡
何、何、このクオリティ!!!
めばえさんのオススメ年齢は
2~4歳ですけれども、5歳の双子
めちゃくちゃ大喜びです!笑
ちなみに、ジュース販売機の
後ろはこんな感じ♡
よく出来ていますね~!
私、両祖父母家に自動販売機がありましたので
子供の頃によく補充のお手伝いをしていました。
ガッコン♪
楽しい思い出、懐かしいです。
あきかんいれも良い味出てますね。
いいな~、私もこの付録を
子供時代に遊びたかったな♡
小学館めばえ
2019年2月号
「アンパンマン わくわくバイキンマンハウス」
バイキンマンのブロック付きです♡
年末に発売されるめばえ2月号(特大号)さんは
表紙が金色にキラキラしていて
毎年、ワクワク感♡
DVD、カルタ、すごろくなどなど
お正月にピッタリな一冊でございます。
小学館めばえ
2019年1月付録
「おふろでくるるん せんたくき」
お水でくるくる、お洗濯~♡
組み立ても超簡単!嬉しいです。
我が家では、家事大好きっこ
娘の方が夢中で遊んでおります。
じゃぶじゃぶ…!
小学館めばえ
2018年12月号付録
「アンパンマン ドキドキガチャマシーン」
おもちゃカプセル5個付きです。
毎年恒例の、ガチャガチャシリーズ
今年のカプセルにはあかちゃんマンがー♡
いつもより組み立てに時間はかかるものの
完成後の達成感、ハンパないです!笑
「100円玉を入れまーす!」
チャリーン♪
「右にまわしまーす!」
ガチャガチャッ…
サイドには、投入した100円玉の
収納ポケットがあります。
ガチャガチャ♡